9時30分 自宅や園へ迎え
10時 来所 体温測定
10時30分 個別プログラム、遊び
11時30分 昼食
12時30分 遊び
14時 自宅や園へ送る
※ お昼寝を園でする場合やお昼寝後から17時までの利用も可能
- Home
- » シュエットについて
- » 1日の流れ
児童発達支援の1日の流れ(基本)
放課後等デイサービスの1日の流れ
15時 学校へ迎え
15時15分 来所 体温測定
15時30分 個別プログラム、遊び
16時 おやつ
16時30分 遊び
17時 自宅へ送る
15時15分 来所 体温測定
15時30分 個別プログラム、遊び
16時 おやつ
16時30分 遊び
17時 自宅へ送る
放課後等デイサービス(長期休暇中)の1日の流れ
9時30分 ご自宅へ迎え
10時 来所、体温測定
10時30分 個別プログラム、遊び
11時30分 昼食
12時30分 個別プログラム、遊び
15時 おやつ
16時 ご自宅へ送る
10時 来所、体温測定
10時30分 個別プログラム、遊び
11時30分 昼食
12時30分 個別プログラム、遊び
15時 おやつ
16時 ご自宅へ送る
~医療的ケア児(児童発達支援)の1日~
10時頃 事業所に到着
10時25分 バイタルチェック
10時45分 入浴(全身浴)
11時30分 機能訓練
(関節可動域訓練、体位変換、座位訓練)
12時30分 食事(ミキサー食を注入)
13時00分 余暇活動(ハロウィンの様子)
14時00分 お家に送迎
入浴の様子
機能訓練(関節可動域訓練、座位、腹臥位など)の様子
食事の様子(ミキサー食を注入)
療育の様子(ハロウィンの仮装)
